今日はお天気も良く 又20度超えの山梨県でした。
ヨガの後、友人お勧めの
常盤ホテルのレストランでランチ。
しっとりとした素晴らしい和食のレストランでした♪
中々本格的な和食レストランが無いので、こちらは貴重なレストラン。
中庭のガーデンを眺め ランチコースを頂きました。

(びっくりするほど リーズナブルです)

中庭から見たホテル

庭園

離れへの通路

(天皇陛下がお泊りになったそうで)
広々としたロビー。

社員教育もしっかりしたホテルで気持ち良い時間を過ごしました(^-^)/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
その後 信玄堤の桜を見に。
釜無川沿いの公園には桜が満開でした。

川沿いを散策すると川風が吹いてきて
桜の花弁がチラホラと。。。。

のんびりと散策するにはとても良い場所です。

但し、駐車場が狭いので 平日の午後でも満車でした。
土日はどうなってしまうやら???
心配です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
そしていよいよ実相寺の神大桜へ。
日本三大桜の一つで樹齢二千年。
天然記念物です。
周りの桜も美しく、
桜と水仙が満開で山々と青空が美しいコラボしています。
(手前が一面の水仙)




こちらが天然記念物 樹齢2千年のヒガンサクラ。

虫や病気により朽ちかけている桜を
土壌改良したり、支柱やアルミ線で支えたりしています。
10年前に見た時より元気に咲いていました♪♪
良かった良かった (*^_^*)
どこをドライブして満開の桜があちこちにあり
「うわ~素敵!。」 「きゃあ~綺麗ね~♪」と叫ぶほど
美しい桜の溢れる山梨県です(((o(*゚▽゚*)o)))
日本国中の この美しい自然を守りたいですね!!!